24時間ネット予約が可能
WEBから問診票を記入すれば、伝えにくい内容でも伝えられます。是非ご活用ください。
むすびメンタルクリニックでは、1人で悩むあなたに寄り添い、一緒に解決方法を見つけていくような治療を心掛けています。
むすびメンタルクリニック
5つの特徴
WEBから問診票を記入すれば、伝えにくい内容でも伝えられます。是非ご活用ください。
平日はお忙しい会社員、学生の方でも通いやすくなっております。医師2名の充実した体制でお迎えいたします。
とにかく悩みを聞いてほしい方は、カウンセリングをオススメします。お試しでも可能なので、気軽にご相談ください。
薬は希望しない、漢方薬のみを希望するなどにも対応できます。また当院では、患者様1人に対して処方する薬の種類を制限しております。
休職の診断書、傷病手当金の診断書などはその日に発行できます。
診療科目・症状
(3割負担の方)
(3割負担の方)
定型診断書(休職、通院証明、受給者証など) | 4400円 |
手書き診断書(ハローワーク、保険金請求など) | 4620円 |
自立支援診断書 | 5500円 |
福祉手帳(精神手帳)診断書 | 6600円 |
障害年金診断書 | 8800円 |
受診状況等証明書(初診証明) | 5500円 |
紹介状(医療機関だが宛先なし) | 2500円 |
紹介状(医療機関以外) | 5500円 |
※上記は当院で発行する主要な診断書のため、それ以外の診断書についてはお問い合わせください。
※医師による通院の指示(通院の頻度など)を守れていない場合は、診断書を作成できない、または、上記の金額より3倍程度高くなる場合がございますので、ご注意ください。
自立支援医療に関してはこちらをご覧ください▶ 自立支援医療について
受付対応のためお電話に出られない場合がございます。
WEB予約は24時間対応できるので、是非ご活用ください。
初めて受診される日は、予約時間の5分前にお越しください。
診察のお呼び出しまでに30〜40分程度かかる場合が多いため、お時間に余裕を持ってお越しください。
予約時間に遅れた場合は、呼び出す順番が前後する可能性があります。
WEBにてお済みの方は省略できます。
初めての方の診療時間は10~15分が目安となります。
2回目以降の方の診察時間は5分が目安となります。あらかじめご相談したいことを1〜2点まとめておくとスムーズです。
診察室には計3名まで同席していただけます。
ノートやスマートフォンを見ながらお話していただくこともできます。
自分で記入するタイプの心理テスト、アンケートにご記入ください。
医師が必要だと判断した場合は、心理カウンセラーによる心理テスト、カウンセリングを行います。
現金、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、ディスカバーカード)によるお会計が可能です。
また、診察やカウンセリングの予約の空き枠が多い内に、次回のご予約をお取りすることをオススメします。