クリニックについて
私たちの想い
むすびメンタルクリニックでは、
1人で悩むあなたに寄り添い、
一緒に解決方法を見つけて
いくような治療を心掛けています。
クリニック名の「むすび」とは、人と人とを「むすびつける」という私たちの想いに由来しています。
人を悩ませるのは人であることが多いですが、人を癒やすことができるのもやはり人なのです。
今まさに悩んでおられるあなたが、より良き人と出会い、明るい人生になることを心より願っております。

医師紹介
常勤医師
寒川医師(男性)
■日本精神神経学会 精神科専門医/指導医■精神保健指定医
■日本医師会認定産業医
精神科やメンタルクリニックは敷居が高いと感じる方も多いと思いますが、来て良かったと感じていただけるような温かい雰囲気作りを心がけております。
皆様のお悩みやストレスにしっかりと向き合い、幸せな人生を送ることができるよう少しでもお役に立てればと思います。
趣味は旅行と楽器演奏です。
常勤医師
上村医師(男性)
■日本精神神経学会 精神科専門医/指導医■精神保健指定医
■日本医師会認定産業医
総合病院の精神科にて長く診療して参りました。その経験を生かして、少しでも困っている方々のお力添えができればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
水曜日担当医
大野医師(男性)
■日本精神神経学会 精神科専門医/指導医■日本児童青年精神医学会 所属
普通の人よりふくよかな見た目をしています。見た目通り、少々のことには動じません。
これまで精神科救急に特化した病院で働いてきました。皆様のお困りごとについて、対話しながら一緒に解決策を見つけていくことにやりがいを感じます。どんな些細なことでもご相談頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
水曜日担当医
髙橋医師(女性)
■日本精神神経学会 所属
以前は大学病院で勤務していましたが、主婦を経てクリニックでの勤務を再開しました。
皆様のお悩みやつらさに寄り添った診療をしたいと思っております。
土曜日担当医
林医師(男性)
■日本精神神経学会 精神科専門医■精神保健指定医
これまで精神科救急や児童精神科など、幅広く診療に携わって参りました。
患者様やそのご家族に寄り添った診療を心がけております。皆様のお困りごとについて、一緒に悩みながら、解決方法や治療について考えて参りたいと思います。少しでも受診を悩まれているようであれば、お手伝いできれば幸いです。
カウンセラー紹介
月曜日担当カウンセラー
M.A.(女性)
■公認心理師 ■臨床心理士
これまでは主に児童養護施設のセラピーに携わっていました。周りの人からは、「穏やか」「素直」と言われます。
アニメを観ること、ハンドメイドのつまみ細工で造花を作ることが好きです。
皆様のお気持ちに向き合いながら、どのように生きていきたいかを一緒に考えていきたいと思います。
火曜日担当カウンセラー
M.S.(女性)
■公認心理師
イラストを描くことや小説を読むことが好きで、休みの日はよくイラストを描いて過ごしています。
周囲の人からは「想像力豊か」「素直」と言われることが多いです。
皆様の悩んでいることについて一緒に考えていくお手伝いが出来ればと思います。
よろしくお願いいたします。
水曜日担当カウンセラー
N.I.(女性)
■公認心理師 ■臨床心理士
少しでも心が楽になるお手伝いができれば、と思い、心理士を志しました。
小さい頃から音楽が好きで、学生時代は吹奏楽部やオーケストラ部に所属していました。
スポーツは苦手ですが、野球観戦は大好きです。
周りからは「粘り強い」「気配りができる」と言っていただけることが多いです。
木曜日担当カウンセラー
A.K.(女性)
■公認心理師
小説や漫画を読むことが好きで、最近は韓国のドラマや音楽にもハマっています。
周りの人からは、「落ち着いているね」「ふんわりしているね」と言われますが、スポーツ観戦では大きな声で熱い声援を送ることもあります。
少しでも皆様の日常がより良いものとなるよう、丁寧にお話を聞き、寄り添っていきたいと思います。
金曜日担当カウンセラー
N.Y.(男性)
■公認心理師 ■臨床心理士
写真を撮ったり眺めることが好きで、その時の情景を思い返すととても楽しい気持ちになります。
日々の癒しは、紅茶を飲みながら甘いものを食べることです。
周囲の人からは「色で例えると黄緑色っぽい」「穏やかで真面目な性格だね」と言われます。
皆様のお気持ちに寄り添い、生活が少しでも過ごしやすくなるようお力になれればと思います。
土曜日担当カウンセラー
S.T.(女性)
■公認心理師 ■臨床心理士
ピアノを弾いたりゲームをしたりして過ごすことが好きです。
周りからは「優しい」「芯がある」と言われます。
皆様それぞれがご自分にとってのより良い生活を送れるお手伝いをしたいと考えています。
つらさの軽減やこうありたいと思うご自身の今後に向けて、一緒に考えていきたいと思います。
LINE相談担当
M.U.(女性)
■公認心理師 ■保育士
病院に行くことを迷っていたり、直接お話が難しいかもしれないという患者様向けに、オンラインで対応させていただいております。
人柄としては、「話しやすい」「ポジティブ」と言っていただくことが多いです。
食べることが趣味で、カフェ、ラーメン、洋食などジャンルを問わず美味しそうなご飯を探すことが好きです。
クリニック概要
- クリニック名
- むすびメンタルクリニック
- 住所
- 〒534-0024
大阪市都島区東野田町2丁目9番13号松和京橋(第一)ビル10階
- 電話番号
- 06-4800-3369
- FAX
- 06-4800-3357
- 診療科目
- 精神科・心療内科
- 医療機関コード
- 5204737
- 診療時間
-
アクセス

【電車・バスでお越しの方】
各線京橋駅より徒歩2分
【車でお越しの方】
当院に駐車場はありません。
お近くのパーキングをご利用ください。
